南東北がん陽子線治療センター

English中文

治療の流れ

  1. HOME
  2. 患者さんへ
  3. 治療の流れ
  • 1 診察予約

    ①現在の主治医に相談

    南東北がん陽子線センターの受診には、原則として現在通われている医療機関の主治医からのご紹介が必要です。紹介状と検査(CT・MRI・PET等)の画像データを依頼してください。

    ②診察の予約

    初診は完全予約制となりますので、電話かメールでご予約ください。医療機関からもご予約いただけます。

    ご予約 TEL 024-934-3888

    ※メールでご予約の場合、予約確定のご連絡をさし上げるまでにお時間をいただく場合がございますので、ご了承ください。
    お急ぎの場合はお電話でのご予約をお願いします。

  • 2 診察

    南東北がん陽子線センターの医師が診察し、陽子線治療適応の可否を判断します。セカンドオピニオンとしてのご相談も可能です。

  • 3 治療の準備

    ①固定具作製

    治療時に毎回同じ姿勢が保てるように、患者さんの体に合わせた固定具を作製します。

    ②治療計画作成

    固定具を装着した状態で、治療計画に使用するCT・MRI画像を撮影します。撮影した画像をもとに陽子線の治療計画を作成します。

    ③治療費のお支払い(先進医療の場合)

    お支払いは原則として固定具作製前までにお願いしております。

  • 4 治療開始

    ①治療スケジュール

    陽子線の照射は原則として平日毎日行います。祝日などが重なった際は、土曜日も照射を行うなど臨機応変に対応します。

    正面と側面の2方向からX線を撮影します。撮影した画像と治療計画に使用した画像を比較し、撮影した画像が治療計画画像と同じ位置にくるように調整します。

    • 正面と側面の2方向からX線撮影を行います。

    • 位置決め装置を使用して両者のX線画像を比較し、体のズレを直します。

    ②照射時間

    1回の陽子線照射時間は2~5分程度。位置合わせなどを含めると15分〜30分程度で終了します。

    ③治療期間

    患者様の病状によって異なりますが、2週間~8週間程度です。

    • 陽子線照射室(水平照射室)

    • 陽子線照射室(回転ガントリー室)

    ④治療費のお支払い(先進医療の場合)

    治療開始日に治療費のお支払いとなります。

  • 5 フォローアップ

    ご紹介いただいた主治医と連携し、経過観察をします。
    当センターへは治療1カ月後・3カ月後など定期的に診察に来ていただきます。